商品の管理は全てコンピュータで管理し、 受注後ただちに在庫確認や商品の状態や在庫の有無が答えられる体制をとっています。現在、どのような部品の需要が多いかも把握するよう心がけています。
受注・在庫確認

商品出荷が決まった商品を直ちに状態・車種を再チェックして、洗浄し梱包して出荷しています。
梱包・出荷

部品の良否を判定し品質の良い品物を判断し一台の車両から一点でも多くの部品(良品質)を外して、ユーザーに提供する事を常に心がけて取り組んでいます。
部品取り(在庫外し)

入庫車両から、リサイクルできそうな機能部品及びエンジン・ミッションなどをエンジニアが良否を判断して、OKの出た商品を取り外しています。
テストor点検
車両に付いた状態でテストできるパーツは 現車でテストし、なおかつ、機能部品に関しては出荷前に専用のテスター機によって再テストして、点検を行っています。
確かな品質

多量の在庫を確保するため倉庫内の整理・ 整頓を心がけ過剰在庫をふせぎ多種多量の 在庫を管理して、品質の良い物をすばやく適正な価格で入力しています。
在庫・品質管理
国産車・輸入車をとわず、市場に多く販売 できるように、45000点と車両600台の在庫 を外して、ユーザーに提供する事を常に心が けをストックしています。
豊富な在庫



業務内容